人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上杉隆氏のドイツ滞在&今日はチェルノブイリ事故から26年

色々なことが起こり、色々なところに行き、色々な人に出会い、色々なことを考えているうちに、しばらくブログのアップが出来ませんでした。3.11以降、日々、人生観、世界観を少しずつ変えながら(現実がすっかり変わり、自動的に変った部分と、意識的に変えざるを得ない、変えよう、変らないと!と、努力した部分両方ある気がします)生活してきましたが、ここ1ヶ月くらいの間に、また大きく、心にも、物事への見方にも変化が起きた気がします。

まず、ブログでも告知させて頂いていた上杉隆氏のドイツ巡回講演は、大成功。
上杉隆氏のドイツ滞在&今日はチェルノブイリ事故から26年_c0156907_1814416.jpg

上杉隆氏のドイツ滞在&今日はチェルノブイリ事故から26年_c0156907_1814165.jpg

上杉氏からは、彼の発する情報、メッセージはもちろん、彼自身の生き方、職業人としての高潔さと、全身全霊をかけた現在の活動、そして、ギリギリのところで頑張っていらっしゃるのに、どんな時にもユーモアと軽快さを忘れない姿。カッコいい本物の男、というのが印象。
上杉隆氏のドイツ滞在&今日はチェルノブイリ事故から26年_c0156907_21212248.jpg

ドイツ人の聴衆も、日本人の聴衆も、彼のその全体像に大きく魅了され、ドイツの新聞、ラジオなど沢山のメディアにも取り上げられ、今、ドイツ社会でも大きな波紋を呼び始めています。種は蒔かれたという感じ。これからどんな芽が出て、新しい流れが出来ていくのか、とても楽しみです。

一方で、私も元々は小さい頃からずっとジャーナリストになるのが夢で、でもその夢は日本では叶わなかったのですが、上杉氏のような本物のジャーナリストが、自らを元ジャーナリスト(ex-Journalist)と名乗らなくてはならないような日本のメディアの実体について(元ジャーナリストとなる・・・これは彼自身の意思であった訳ですが)、前から分かってはいたものの、それでももう一度落胆をせざるを得ない思いがありました。いずれにせよ、上杉氏の今回のドイツ訪問を機会に、停滞気味だったドイツ人の福島に関する関心・意識がまた高まり、より大きな国民、団体、国レベルの活動を活気付け、結びつけ、その大きなダイナミズムと動きが、何倍、何百倍・・・ものポジティブなものとなって日本に還っていき、日本人、日本社会に大きな刺激、ヒント、助けとなり、そしてそこにまた新しい何か、変化が生まれ、それがまた、今度は日本からドイツへ、世界へ広がっていく、そんな世界の好循環が生まれたらと、夢が膨らみます!(かなりドリーマーですが、おゆるしを)

上杉氏の今回のドイツ講演、ドイツでのインタビューなど、ドイツメディアでの記事が、こちらのブログで全て日本語で拝読することが出来ます。素晴らしい仕事をしてくださったことに大感謝。ドイツ語だけに限らず、今ほど、世界各国でされている日本、原発、福島に関する報道を日本語訳して伝えるほど、緊急を要し、意味のある仕事はないのではないでしょうか?日本の大きなメディアでは決して語られることのない衝撃内容ですが、勇気を持って今、日本人、日本が直面している真実を知りたい方は、是非お読みになり、ご家族、友人、知人に広げていってください。ドイツ語バージョンのオリジナルも見れるようになっていますので、ドイツ人の配偶者、家族のいる方等にも、お勧めです。ちなみに、SWRラジオ放送のHPでは、上杉氏のインタビューが生声で聴けます(スタートから15分前後から上杉氏のインタビューが始まります)

ドイツでは、3.11の震災後、日本人の落ち着きや配慮に対する賞賛が起こりましたが、その一方で、その後、原発事故に関する大事な情報を開示しない政府、東電の対応、特に汚染水を、国際社会に予告なしに海へ流してしまったことがあってからは、日本政府と東電(日本人にではありません)に対する、猜疑心、不信感が募ってきていた状況でした。ドイツ人はもっと知りたいのに、海外特派員やフリーランス記者の自由な取材活動と報道を妨げる日本の記者クラブという存在もあり、ドイツでさえ、昨年後半にかけては、だんだんと福島のことがメディアから語れなくなってしまってきていたのです。そこへ、今年になって、ドイツ国営放送のヨハネス・ハーノ記者という素晴らしい記者が、正義感とジャーナリスト魂から立ち上がり、自ら指揮を執った特別番組「ドイツZDF フクシマのうそ」がドイツで放映され、ドイツ人の福島への関心が一気に再燃すると共に、福島の原発事故は収束どころか、最悪な状態で今も進行していること、そして日本政府、東電などの産業界、メディアの信じがたい悪の構造が、全て露となり、大きな波紋を呼びました。番組を視聴していただくと分かりますが、日本人としては、本当に悲しく、恥じらうべき衝撃事実ですが、こんな社会をつくってしまい、支えてきたのも、私たち日本人です。厳しく重い現実ですが、これに向き合わない限り、日本の未来はない、というところまで来ています。

・・・長くなりましたが、是非観て下さい!ということです。ちなみにZDF放送は、ドイツの国営放送で、日本のNHKに相当します。どうして、私たちの国日本、福島のことの番組が、日本の国営放送のNHKでなく、ドイツの国営放送で流されなければならないのか?・・・そうやって疑問を持ち、考えを進めていくだけでも、普通に生活しているだけでは決して見えてこない、日本社会の裏構造が少しずつ見えるようになってきます。疑問を持ったら、とことん自分で調べたりして、頭と心のトレーニングをしていくことが、これからの日本、世界で生き抜くには必須になってくることは確かです。

今回、フランクフルトの前、ベルリンでの講演に関しては、既に詳細をアップされたフリージャーナリスト梶村氏のブログがあります。こちらも大感謝!のお仕事です。

今日、4月26日は、チェルノブイリ事故から26年という特別の日。日本では、今日の日をどう捉え方は、人によって、天と地の開きがあるのではないかと思います。

そして来たるこどもの日、2012年5月5日は、日本の54基の原発が全て止まる特別な日です。一瞬安心しそうになりますが、こちらは残念ながら、政府の目くらまし的パフォーマンス要素が強く、実際に枝野経産大臣も「一瞬停止するだけ」と明言していますし、今、野田内閣は、地方自治体、国民の再稼動反対の声を完全無視して、再稼動に向けて強行している状態です。日本は民主主義国ではない・・・涙が出る悲しい、空しい、まだ信じたくない現実ですが、諦めずに行動していくこと、5月5日以降の私たち皆の動きが、今後の日本の運命、世界の運命を導いていきます。一人ひとりの力は微力すぎて、自分が動いたって・・・と思いがちで、私もあまりの無力感、非力感に打ちひしがれそうになることもしょっちゅうですが、大きな海も一滴の水がなければ存在しないように、私たち小さな人間は、何処にいようが、何をしていようが、どんな立場にいようが、男であろうと女であろうと、何人で何歳であろうと、一滴(ひとり)で、皆同じように大事な存在なのです。もっと自分の力に、自信を持ってよい。そして子供がいる方は、そんな親の考え、行動する後ろ姿を子供たちに見せていくことが責任だと思います。

・・・・・ということで、まず、ママたちは是非、こちらの鯉のぼりキャンペーンで、お子様と一緒に緑の鯉のぼりをつくって、世界中の空に泳がせましょう♪
by mikiogatawestberg | 2012-04-26 18:39 | 脱原発・No Nukes
<< “叫び”のムンク ~2人の人間... 上杉隆氏 フランクフルト講演会... >>